• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

じわっと漏れる~。

じわっと漏れる~。 エンジンルームから、ほのかな煙が~。

見てみるとタービンオイルリターンのフランジの隙間がしっとりと。

タコ足にもオイルが垂れた後が?




HIDEさんとTELで、オイルリターン継ぎ目でオイル漏れみたいですわと話してると、

オイルがショボショボ落ちるだけなので、

そんな所から漏れるなんて、ブローバイ圧力が高い場合がほとんどとの事。

言われてみりゃ、そらそうだ。流石は専門職!

ル.マンタービンでは不具合無かったので、よっぽどの事があるのか?

で、分解。



画像は、少しオイルストーンで擦った画像。

焼けている所がオイルにじみ跡のよう。フランジも反ってます。

で、オイルストーンでシコシコと、



多少残ってますが、影響ない所なのでこの辺りで。

タービン側は直接見れないので、デジカメで撮影。

綺麗に撮れなかったですが、



どうも糸くずのようなものが、直前に軍手で擦りましたが、古いもののようです。(苦笑

ガスケットには糸くずを吸収するような弾力はありませんので、

これが原因かもね?

これなら、組み立て時のミスです。

さっさと組み立てて、


なぜか、湾岸線でテストじゃ~?????????





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/12 14:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 15:58
糸くず。。。

意外な原因ですね~

これで止まればラッキー  笑
コメントへの返答
2009年10月12日 22:26
試走後、問題ないようです。(笑
2009年10月12日 17:52
「秋の夜風で風邪引かないように!」と、
皆様にヨロシクお伝え下さい。

(^o^)v

コメントへの返答
2009年10月12日 22:28
橋往復800円、駐車場時間400円でした。
かなり安くなってますわ。

皆様、お変わりなくでした。
2009年10月12日 19:04
そんなに尿のキレが悪いんですか?
コメントへの返答
2009年10月12日 22:28
寒くなると、特にって、(違笑
2009年10月12日 20:58
大事なく解決しそうで良かったですね♪
しかし、糸クズですか~。
覚えておきます^^
コメントへの返答
2009年10月12日 22:29
フランジが少し反ってたのも影響してそうですが、解決した模様です。
2009年10月12日 22:11
てっきり尿漏れの話かと思いましたw
コメントへの返答
2009年10月12日 22:30
普通にそう思うわね。(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation