• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

今更のようなテスト

タービンのアクチュエーターロッドを伸ばし、初めからゲートが5mm開いた状態でのテスト。

当然、加速は鈍く、3速3000~7000rpm加速が2秒ほど遅くなります。

最大ブースト0.6で7000rpmでした。

アクチュエーターロッドを6mm縮めた時のブーストは0.8

この結果から見るに、アクチュエーターロッドが11mmも短くなってるのに、最大ブーストが0.2しか

変わらないなんて、

アクチュエーター単体で圧力を1.5かけると11mmストロークします。

何となく、アクチュエーターにテンションをかけるすぎると、

高回転でスイングバルブの開放度が少なくなって

1次排圧上昇でブーストたれるのような????

後日、テンション1mmでテスト。

もし、ブーストたれなくなったら、インジェクター交換コースになるから考えものですが。(笑




ブログ一覧 | 制御 | クルマ
Posted at 2009/10/16 22:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 23:19
ネタが似てそうで全然似てませんね(爆
コメントへの返答
2009年10月16日 23:58
?と思いながら見ましたわ~(笑
2009年10月17日 7:12
次は720cc? 
いや1000ccいっちゃって下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月17日 22:41
うぅ~んFDデフになってしまう(笑
2009年10月17日 20:43
まったく理解できないんですが、
アクチュエーターって、お口クチュクチュモンダミンの事ですか?
コメントへの返答
2009年10月17日 22:43
書いてるおっちゃんも???ですから(爆

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation