• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

なんとか完成?

なんとか完成? ローブースト制御が一応完成。

結局、アクチュエターに2.5kのエアーを割り込ませる事に。

しかし、

ブーストコントローラーって、設定ブーストまでクローズドしてると思ったら、微妙にエアが流れます。

壊れてるのか?????

仕方なく、ソレノイドバルブをブーストコントローラーとアクチュエーターの間に入れて、

ローブースト仕様の時は、ブーストコントローラーに逆流しないようにしました。

問題は、追加ソレノイドバルブが通電でオープンなんです。通常時、電源入りっぱなしはどうなんでしょうかね。

通電でクローズドのソレノイドバルブが欲しいです。

電脳な人、持ってなかったっけ?
ブログ一覧 | 制御 | クルマ
Posted at 2009/10/20 20:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんの晩御飯
アンバーシャダイさん

夏キャン三泊四日目
ふじっこパパさん

0719 🌅🌞💩 🍱◎
どどまいやさん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

節電対策 室外機ウオータージェット
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年10月21日 0:02
ごそごそ

ありますよー
コメントへの返答
2009年10月21日 20:54
有りますか♪

HIDEさんが3ウェイを用意してくれましたので、
2ウェイならRCCの時にでもお願いします。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation