• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

カーボンルーフ クーペ仕様?

カーボンルーフ クーペ仕様? 当日、ガレージワタナベさんの運動会。

ynさんもビックリのクーペライン。奇跡のラインかも?

ホームセンター材料で作ったとは思えない出来です。

このクルマが本日の1等賞。速いとカーボンに見えてくる?(^^)





さて、おっちゃんはクルマも体もボロボロ。

昨日より、タイムがさらに1秒落ちました。エンジンルームの排気音の増加とともにタイムダウン?

もっと速く旋回したいけどリヤが逃げる。

リヤのアライメント戻しとダンパー戻しですかね。

4,000rpmを越えるとタイヤのグリップがありません。

ローパワーモードの設定も見直しが必要で上手く使えればミニサーキットでは使える目処が付きま

したが、まだまだこれからですね。

午後からのタイムアタックも終わった時に、ロドの後でお昼ね?

後片付け等、ynさん○神さんには御世話になりました。m(_ _)m

夜の宴会は大変盛り上がってる笑い声を聞きながら布団で安静にしてました。(泣







ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/10/26 19:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 19:38
なんだか謎の多いブログだな~。

(^o^)b
コメントへの返答
2009年10月26日 19:54
粗っぽい書き方ですから、

精進します。
2009年10月26日 21:19
ホームセンターの材料って…
何を使ったのか気になります(??)
コメントへの返答
2009年10月26日 22:53
アルミ骨材とプラダンとインシュロックとガムテープかな?
2009年10月26日 21:49
おっちゃん、ブログに元気が無いですが、
何かあったんですか?
コメントへの返答
2009年10月26日 22:54
野郎ばっかりで、お姉ちゃんがいないのよ(笑
2009年10月26日 22:15
すごいですね。ニュルの偽装新型車みたい(笑)
プラダンなんてとても信じられません。クルマ見ただけで凄まじい気迫感じますね。
グレートです。
コメントへの返答
2009年10月26日 22:58
見た時、感心しましたわ。

走りも凄かったですよ。

2009年10月26日 22:56
野郎ばっかりで、ふとんで寝込んだんですね(^0^;
コメントへの返答
2009年10月26日 23:00
エッ、御見通しですか?(笑
2009年10月27日 20:15
お疲れ様でした~!
今回は調子がいまひとつだったようですね(春に見学来た時は凄かった見覚えがありますので)
来春のリベンジに期待ですね♪

>写真
ynさんのポーズがイイ味出てますね(笑
コメントへの返答
2009年10月27日 20:25
お疲れさまぁ~。

ナイスショットでしょ(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation