• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

RCCその後

結局、レインコンデション確認とか、ブーストコントロール圧力調整とかで、

決勝までなんだかんだで、40周くらい走ってます。

タイヤの空気圧測定キッチリ忘れてましたけど、決勝前に気づき修正したんですけどね..........。

何時もは20周位ですけど、(これが決勝レースリタイヤの原因ですね。(笑))

しかし、翌日のダメージが大きいです。年々大きくなってますね。(悲

楽しむ走りに転換かなぁ~。(笑

走行時のインプレは、

レイン用ローブーストコントロールは失敗ですね。

ローからハイブースト切り替え時にオーバーシュートします。

雨を覚悟して、

可変ウィング無し(屋根ピット確保出来なかったら雨に濡れながらの作業はつらいので)

走ったのですが、あれも結構効果有ったのかもね??

ここ数年思うのですが、コーナー進入の景色が遅いです。

だったら、速くすれば良いのですが、行っちゃえと言う気持ちが持てません。

だから、道具の改良に頑張るのか?

安全に速くなりますからね~。(爆

来年もストレートスピードでコーナリングマシンをイジメル展開ですね~。



今考えてるマシンの方向性が月末の猛練で確認出来るはずです。

前回の猛練でヒントがあったんですけど、上手く行けばタイムUPに貢献?????????

まずは修理ですね。  リタイヤ原因のガスケット注文しました。


ブログ一覧 | RCC | クルマ
Posted at 2009/11/14 18:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

本日は……
takeshi.oさん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 23:45
来年は、チューンドのコーナリングマシンを目一杯苛めて上げてください(笑)
あ、茶毛くんも苛めてあげてくださいね♪
コメントへの返答
2009年11月14日 23:50
了解しました~♪(爆

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation