• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

アンダースポラーを作る

アンダースポラーを作る 昼1時より作業。

アルミ板にナッターを打ち、

ナッターを打ったアルミ板、フロントバンパー、アルミ板の順番で取り付け

リベットで止めます。




次にアルミLアングルとポリカーボネイトでポリエチレンスポンジを挟み、

ナッターを打った所にLアングルを固定。



かなり簡単なレポートですが、ここまでで4時間でした。

取り外すと、



これなら、ロドにも積めます。

後は、リベットの出ている分をパッキンでフラットに、

バンパー取り付けステーの増設です。
ブログ一覧 | 空力パーツ | クルマ
Posted at 2009/12/24 00:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 0:42
これはかなり効きそうですよね。
クリアランスが凄そうだ。

さて、前後バランスやいかに?^^
コメントへの返答
2009年12月24日 0:50
クリアランスは0ですよ。

ブレーキングで減っていくのです。(笑
2009年12月24日 8:00
おお!凄そう!
雪道でラッセル耐久実験しますか(笑)
コメントへの返答
2009年12月24日 20:30
スポジですから、大丈夫よ???(笑
2009年12月24日 8:43
かまぼこ縁石で大破しそうな・・・?

ククッ!
いやな予感が(謎笑???????

コメントへの返答
2009年12月24日 20:31
縁石、またぎませんから~。
2009年12月24日 11:23
えらい事になってまんな~っ
目標は岡国で空理力有無で10秒?
コメントへの返答
2009年12月24日 20:33
ついつい、(笑

2009年12月24日 13:00
ふふふふふ負圧が凄いことになりそうですね!

地面に貼り付いてパワーがないと辛そうですが、その心配は要りませんものね!!
コメントへの返答
2009年12月24日 20:34
走ったら、一緒だったりして(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation