• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

整備始めはRCCを楽しくする為に?

どうも、RCCは66秒前半のタイムが必要のよう。

おっちゃんの場合、Zコーナー手前の長い左旋回を踏んで行ければ66秒台は出そうですけど、

いつもここで結構離されるのよね。

それには、タイヤ(R1R)に頼るか?お金かかるけど(苦笑

取り合えず4日は、バンパー外して、ブラケット製作を兼ねて、

INカム交換(ノーマル→264)でも、4000rpmからのパワーUP?

これで、加速区間で0.5秒稼げませんかね???

これでドライバーの努力無しに66秒前半?(爆

ま、チューナーとしての努力と言う事で、



ブログ一覧 | RCC | クルマ
Posted at 2010/01/02 01:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年1月2日 2:00
やっと8に入ったら今度は皆さん6ですか(汗
Nクラス的にはネタ切れです^^;
コメントへの返答
2010年1月2日 9:24
一応、チューニングですから、^^);
2010年1月3日 14:03
↑いや、まだ何か隠しているw

裏スト前の左・・・かきちゃんのクラッシュ(直ドリ?)が蘇ります^^;
コメントへの返答
2010年1月4日 18:06
裏スト前の左とZコーナーがタイムUPのポイント
だと思うのですよね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation