• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

ノプロバンパーは強いね♪

ノプロバンパーは強いね♪ フェンダー内のステーの追加。横揺れ防止。

昨晩、セメンダインで接着したブラケット。

夕方には、しっかり付いてるようです。

ファイバーで補強するかどうかは、しばらく様子をみてから?

そのブラケットにアルミステーを追加。


バンパーを固定するのはヘッドライトの間の4箇所と両フェンダーとの固定2箇所、

全部で6本のボルトで止めて、下側にはまったく無し。

下を持って揺すれば、多少動くのは分かってたのですが、その内と思いながら現在に至るわけで。(笑

今日、気が付いたのですが、

純正のバンパー固定用ブラケットがゆれる。

振動で、バンパー割れずにスポットが外れてました。



リベット2箇所ずつ打ちました。

明日はバンパー下側の固定ですね。(止め金具作って塗装乾燥待ち)
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2010/01/09 22:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 23:06
掲示板の設定を「みんカラユーザー以外の書き込みを 許可しない」に設定しておきましょう!

(^m^)b
コメントへの返答
2010年1月9日 23:26
ご指導、ありがとうござます。

2010年1月10日 10:15
200㌔オーバーに耐えれる補強は大切ですね~

寒いのでご無理なきよう^^
コメントへの返答
2010年1月10日 20:36
寒いから、1時間以上は作業しませ~ん。(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation