• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月11日

初めてのターボ

初めてのターボ メカチューンから、ターボチューンへの変換期?
L20をL26に積み替えターボチューンです。
BMCのターボ積んだだけでしたけど、メカに無い加速感に.....。
ロードスター出てなかったら、Z乗ってたでしょうね?
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/04/11 20:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年4月11日 20:57
それよりも横の車高の下がってそうな軽が気になります(笑)
コメントへの返答
2006年4月11日 21:13
横の軽ねぇ~、心の傷が?(笑)
2006年4月11日 21:04
免許取る前は日産が好きだったのですが、サバンナに乗り始めてからマツダ一直線です。
Zは初代の2シーターがやはりスポーツカーらしくて好きでした。
コメントへの返答
2006年4月11日 21:15
今のZが出た時に、かなりグラッと着ました。(笑)
2006年4月11日 21:23
あっ
このZのターボにも少しだけ乗ってた。
やはりワタナベ履いて^^

写真は残ってないや(笑)
コメントへの返答
2006年4月11日 21:39
なんか、似たような車歴に........?(笑)
ホイルは、ロンシャンでした。
2006年4月11日 21:49
Nbターボさんの、車歴コーナーですね。
このZは、知らないですね~?
日産時代の先輩がL28乗っていましたが、
ノーマルでも、200オーバーでしたね。
良い車でした。
コメントへの返答
2006年4月11日 22:13
サーキットより、おねえちゃんの時代?(笑)
2006年4月12日 1:06
L26なのに黄色ナンバーなんですか?(爆)

最初のターボ車はセリカGT-FOURでした
コメントへの返答
2006年4月12日 1:14
そうです、だから260ccです。(笑)

FOURのフロントブレーキローターは、ロードスターのフロントに付いてます。
2006年4月12日 1:59
私がS10ニューシルビアに乗ってた頃でしょうか?
この頃はボンネットの中身はフルトラを入れたぐらいで、もっぱら見た目のドレスアップをしていましたね~(笑)
コメントへの返答
2006年4月12日 20:12
シルビアですか、選択肢の中の一台でした。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation