• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

264カムに交換したら~♪

264カムに交換したら~♪ 画像はマフラー出口に貼るアルミ板をホルソーで穴あけ。

後は、板のコーナーをR処理して、

バンパーに合わせて、カールさせ、

リベット穴を開けて、色を塗る。



今日はP1に行く予定で時間がありますので、パワーチェックへ~

IN264 EX264度で INバルタイ変更 102  105  110  で、テスト。

6000~7000rpmのパワーはバルタイが大きくなるほどパワーが有りますが、差は5~10ps以内。

4000~6000rpmのパワーはその逆です。差は10~20ps辺り。

ログ比較の4000~7000の加速タイムは102度がBEST.。

IN264 EX264  バルタイIN102 EX108  ル.マンタービンでの計測結果は、

トルク41kg  パワー345ps  と言う結果となりました♪


後、手持ちで、INカム272度に交換したら? GT2540タービンに交換したら?ってのが有りますが、

岡国用なら、タービン交換かな。



ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/01/18 20:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年1月18日 21:46
ごっついですねぇ~。。。
今年の岡国は50斬りですね^^

メカニカルトラブルが出ない事を願っておきますw
コメントへの返答
2010年1月18日 22:23
パワーが素直にタイムに結びつかない所が(笑



プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation