• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

RCCを終えて、

RCCでの課題、

症状が出ない時はトップスピード187km。コレは標準として、

問題はZコーナー、

反省会で話をしていると、

Liquidさんとおっちゃんとでは、Zコーナー通過スピードが20km近く違うようです。^^;

話にならんです。(笑) せめて10km以内になれば、6秒台が見える感じですね。

Liquidさんの後追い画像を探さなくては、誰か持ってます?

見ても怖いから、やらない可能性が高いですけど^^;

今年の目標はAD08で、6秒台は出したいですね。





今夜は、最大の難関の予選が始まります。

がんばんべ~!





ブログ一覧 | RCC | クルマ
Posted at 2010/02/08 20:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:32
お疲れ様でした(^^ゞ

針テラスでウロウロしてたのでお会いしたかったです(笑)

がんばんべ・・って、懐かしい響きですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 22:39
ちょっと、疲れました。

℡してよぉ~(笑
2010年2月8日 22:38
ロガーの普及が皆の走りの進化スピードを速めてる気配をヒシヒシ感じてますw
そろそろ導入しないとなー^^;

nbターボ号の場合、ボトムを落としてでも"うりゃっ"て早く踏む意識で運転されてると思いますので
多少低めの速度になりやすいんでしょうネ。

ここはやはり空力の開発を期待します♪
コメントへの返答
2010年2月8日 22:43
もう、人の感覚の時代でなくなったと。
GPSロガー  安くなりましたからねぇ~。


とっちらかった時に、どうなるのと考えると安全に^^;

happiさんの動画も探さないとね♪
2010年2月8日 23:13
Zコーナーはスピード得るために適正なラインを通過しないと強烈なしっぺ返しもありますから^^;
コメントへの返答
2010年2月8日 23:19
反射神経スピードが遅くなってますからね~
ラインを外れた時は(爆
2010年2月9日 0:21
Zコーナーは、スー、、ガッ、ドンッと行けば良いんだと思います(笑)

僕もロガーとってもなー、、、って言ってみたい(爆)
コメントへの返答
2010年2月9日 1:14
スー、、ガッ、ドンッって行くのね^^;

頑張って、要るなと言わせてあげて下さ~い♪
まかせたよ(笑
2010年2月9日 8:30
おっちゃんお疲れ様でした。^^

ご無事でなによりです。
コメントへの返答
2010年2月9日 17:24
ありがと~。

無事でした。また会いましょう♪
2010年2月11日 11:02
> happiさんの動画も
http://www.youtube.com/watch?v=kkdQEssfESU&feature=channel
コレなんかよく解るかも?
でも決勝だから・・・
コメントへの返答
2010年2月11日 16:30
さすが♪
ありがと。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation