• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

5年前とは様変わり

某クション覗いてたら、

FDミッション  ごろごろ出品されてます。

値段もリーズナブルに♪

5年前なら、タマ数少なく値段も高めだったのに。

FDチューンドユーザー減ったんですかね??

修理するより、買う方が安く付きそうな予感?
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2010/03/04 20:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 20:55
ミッションがゴロゴロ出品されているって事は、貴重なロータリースポーツが同じ数だけ解体されている現実が有るんでしょうね…。
ロードスターも、例の景気対策で解体される運命になってしまった車両がたくさん有るでしょうね…(-_-;)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:50
確かに、そういう事ですね。
出品されても、入札が無いのがここ最近の傾向ですから、ユーザーが確実に減ってるんでしょうね?

2010年3月4日 22:35
不謹慎ですが、おっちゃんらしいBLOGになってきました♪
コメントへの返答
2010年3月4日 23:21
夏のシーズンオフに、交換予定だったのに^^;

脱皮したかったんですが(笑
2010年3月5日 6:15
FDミッションはリビルド購入される方が多いらしいですよ。
(某ロータリーショップ情報)
で、外したミッションをオーナーさんがオクに出すらしいです(^^;


コメントへの返答
2010年3月5日 19:31
リビルトはミッション下取りが基本じゃなかったっけ?

今まで、3基買って外れは無かったので、
今回も期待する事に^^;
2010年3月5日 16:22
NBターボ会長
ミッションブローの会の負の連鎖でなければいいのですが・・・ (-_-;)

やはりBPターボのトルクは命を削りながら盛り上るのですね
コメントへの返答
2010年3月5日 19:33
次はだあぁ~れ(笑)

夏に対策予定でしたが、キッチリ2年の命でした。^^;

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation