• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

クラッチの慣らしがてら

クラッチの慣らしがてら たまには、ロドネタから離れて

友達家で高いオーディオ使って、演歌を聴く。

その後は、定番のコース。

カレー食べて、ティータイム。

お姉ちゃんとなら、なお良しなんですけどね。(笑)
ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2010/03/25 20:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホントにぃ〜〜っ⁉️
もへ爺さん

餃子の王将🥟
avot-kunさん

いよいよ9月も終わりますよ~👌  ...
コッペパパさん

猿に襲撃されたそうなwww
cccpさん

勢いで通ってしまった険道と酷道
ハムスコムシさん

第千二百と一巻 白号の整備
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 21:43
>演歌
昔、体育会系の職場の頃一世代上の先輩方によく飲みに連れられ、チョーヨンピルの無錫(むしゃく)旅情や、吉幾三各曲が自分のカラオケレパートリーに含まれてたりします(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 22:42
おっちゃんのは、もっと古いでぇ~^^;
2010年3月25日 22:41
タイトルは思いっきりロドネタのような(^^;)
コメントへの返答
2010年3月25日 22:43
どこにもロドのクラッチとは^^;
2010年3月25日 23:33
たしかに
ロードスター用ではなかった(^^;)
コメントへの返答
2010年3月25日 23:38
参ったかぁ~(笑)

いつもごひいきにありがとうございます。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation