• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

準備など

準備など 日曜日のエンジン降ろしの準備。

ラジエター、インタークーラー、FD電動ファン、

ラジエター用BOXの撤去。

FD電動ファンはデカイモーターが2個付いてるので、重い。

保険で、余裕を持たせてるのですが、2個回った例がない。

軽いロド用ファン1個に変更ですね。

ラジエターBOXはタカタの土手登りで、変形してます。

コレを機会に修理ですね。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2010/04/02 21:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年4月2日 22:34
おおっ、いよいよ着手ですか。

時期プラン、楽しみですね。
コメントへの返答
2010年4月2日 22:41
まずは日曜日、分解してどの位のダメージか

腰下はNB1→NB2強化します。
2010年4月2日 23:19
さらにスペシャルなエンジンへバージョン・アップですね(^0^)b

そろそろクラセン取りにいかんとあかんなぁ・・・と思ってるのですが(^^;
どこからどこまではずしたらいいかまた教えといてください。近いうちに行ってきます。
コメントへの返答
2010年4月3日 0:04
堅実と言いますか、^^;

クラセンとそれに付いてるカプラー、配線15cmくらい。
2010年4月2日 23:40
余った一個は運転席にまわしてドライバークーリング(笑)
コメントへの返答
2010年4月3日 0:05
アレ、チョットうるさいです~。(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation