• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

ラジエターBOX組み立て

ラジエターBOX組み立て 先日、分解板金したラジエターBOXを組み立て。

ラジエターサイドタンクが乗っかる部分のゴムシートを

新しいゴムシートに交換。




ラジエターファンを1個にするので、空いたスペースに

右フェンダー内のオイルクーラーをラジエターBOX内に移設予定。

オイルクーラーホースも定期交換しないと^^;





もうすぐOASISですよ~♪


5月9日 グリーピア三木
ブログ一覧 | ボデー関係 | クルマ
Posted at 2010/04/19 20:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 21:31
流石はVマウント!
コメントへの返答
2010年4月19日 23:16
そろそろ、次のバージョン(ラジエターをV型に)に移行したいのですが、コストの関係で^^;
2010年4月19日 22:34
制震はゴムなんですね~
コメントへの返答
2010年4月19日 23:17
コレで、12年ほどは大丈夫でしたから、
今後も大丈夫????
2010年4月20日 19:02
すごいです^^

Vマウントってできるんですね

エアコンはついてないですよね??
コメントへの返答
2010年4月20日 20:10
ありがと^^

エアコンレスですわ~。^^;
付けようと思えば、エアコン付けれますよ。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation