• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

クランク加工②

クランク加工② オイルパンを何時もの所に溶接に持って行き。

作業を眺めていると、

35GT-Rのフロントパイプを製作中でした。

35GT-Rのタービン出口、右と左でフランジ形状が違う。

なんで、そんなコストのかかる事するんでしょうね??
(35GT-Rだからか)



帰ってきて、クランクの加工準備。

どうすんでしょうね~?


もうすぐOASISですよ~♪

5月9日 グリーピア三木
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/04/21 20:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

Highway-Dancer pr ...
福田屋さん

最終回 100万円ちょっとなAud ...
ひで777 B5さん

過走行のステップワゴンもディスクロ ...
Iichigoriki07さん

にゃんこdiary 52
べるぐそんさん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 20:15
ナイフエッジ状に軽量化でしょうか?
コメントへの返答
2010年4月21日 21:11
ストリートカーですから(微笑
軽量化はやらない予定です。
2010年4月21日 20:19
翼断面化???
コメントへの返答
2010年4月21日 21:12
軽量化はやらないです~。
2010年4月21日 22:10
クランク、エボリューションオレンジで塗装
コメントへの返答
2010年4月21日 22:46
その手間とお金で、某インシュレーター(爆
2010年4月21日 23:25
オイル穴をぐりぐり
コメントへの返答
2010年4月22日 0:05
旧車ちっくに加工
2010年4月22日 0:18
ランチBOX組み立て、フライパン掃除、フランクフルト加工・・・ではないですよね冷や汗
コメントへの返答
2010年4月22日 0:23
やりますねぇ~^^

今度、ランチBOXにフランクフルトをタコさん加工してフライパンで炒めサンドイッチと詰め合わせにして、持ってきて下さ~い。^^
2010年4月22日 0:19
オイル穴びよーん
コメントへの返答
2010年4月22日 0:23
す、するどい(笑

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation