• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

インジェクター

インジェクター 今までのインジェクターはGDB用。

燃圧上げて使ってブースト1.3で最大開弁率100㌫

次はコレの導入かな?

FC用800cc

電脳なかた、使用にあたって問題ないですか~?
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/04/29 00:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

Google Gemini
ターボ2018さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年4月29日 16:02
普通の3倍以上!!!
コメントへの返答
2010年4月29日 21:26
コレの80㌫使用率を最大としたいのですよね。
2010年4月29日 22:48
噴霧のパターンと絞ったときのA/Fのバラつきが気になる位ですかねぇ。。
確かロータリ用って、ミクスチャプレートと併用が前提のヤツもあったので。
コメントへの返答
2010年4月29日 23:24
GT-R用と共用でした。
低抵抗、噴霧は2ホール
無効噴射1.10msecと言うところです。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation