• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

スペシャル工具の使い方

スペシャル工具の使い方 ポルシェキャリパーのパッド交換に留め金を外すのに使います。もちろん、留める時もね。
通常プライヤじゃ、スペースが無くレバー比が短くなるので、パワーがいるんです。
おっちゃんは、楽に作業をする方法を日々考えてます??
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/05/02 12:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道32】塗装はもう ...
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(椿ラ ...
マツジンさん

大阪市内(天王寺)もゲリラ豪雨
けんこまstiさん

愛車と出会って4年!
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年5月2日 14:24
すごい!

ターボさんは色々な事考えてはりますなぁ♪

もうすごいですわ(笑)
コメントへの返答
2006年5月2日 17:22
30年も長く生きりゃ~それなりに(笑)
2006年5月2日 15:50
な~んだ、閻魔さまへのプレゼントじゃなかったのか。。。。
(^o^)
コメントへの返答
2006年5月2日 17:31
期待に、添えなくて............。(笑)
2006年5月3日 1:25
閻魔だけに使わせるのはもったいねぇ、といったところですね?
コメントへの返答
2006年5月3日 1:28
私が試してからね、(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation