• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

ポート研磨って、どれくらい時間を使いますか?

1日1時間作業では、1週間では終わる感じがしません。^^;

大量のアルミの粉を見るとパワ~出そうな気がする。(爆)

高速回転と中速回転を使い分けての作業。

短いシャフトは問題ないのですが、

長いシャフトは速く回すと、振れ出すので中速でないと危ないです。

明日は前夜祭、明後日はOASISなので作業中断。

来週どこかで、1日作業時間を作らないとね。(笑



明後日はOASISですよ~♪
グリーンピア三木
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/05/07 20:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 20:13
アルミの粉は吸い込むとアルツハイマーの原因になるとか。。。。。
あまり削り過ぎると流速落ちるし、記憶力も落ちるよ!

(^m^)b
コメントへの返答
2010年5月7日 20:18
もう手遅れかと(爆

2010年5月7日 20:14
明後日は初めてOASISお邪魔できそうです♪
ターボ号はお見えになられるのでしょうか?
エンジンの知識がなくてよく分かりませんが、、、(;^_^A
コメントへの返答
2010年5月7日 20:20
ターボ号はエンジン無いので不動車です~^^;
明日は見つけてくださ~い(笑
2010年5月7日 20:18
ロングの超硬バーは、ゆっくり回しても削れますよ。
新しくて切れる奴しか出来ませんが…。
コメントへの返答
2010年5月7日 20:29
確かに~。
切れるやつ借りれるのですが
久々のポート研磨ですので、今回は削り過ぎないように中古使用です。^^;
2010年5月7日 21:54
ヘッドを準備してからすでに1年が経ちました(笑
え?そういう話じゃない?

明日も仕事orz
OASISは多分行きます。
コメントへの返答
2010年5月7日 23:00
ヘッドチューンは、また一つ別の車になりますよ~♪

では、OASISで。
2010年5月8日 3:46
楽しそうや~
エエな~
コメントへの返答
2010年5月11日 1:15
エエですか~?
カッコイイお方に言ってもらうとその気に(爆

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation