• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

研磨も飽きてきた^^;

研磨も飽きてきた^^; ポート研磨も飽きてきました。(笑

こんなに削りしろあったっけ?NBヘッドはポートが狭い??

ポート研磨も10年ぐらい前にしたきりですから、

NAヘッドのことなんて覚えてる訳もなく。

削りながら思うのだけど、ノーマルポートであれだから、

どう考えても400馬力は超えるな????と勝手に妄想中。

ヘッドのEX側が火災の影響で汚い。

気分転換を兼ねて、

地肌の奥に染み込んだオイルや消火材を取り除くには、



リューターで軽く研磨しました。

これ以上はおっちゃんの領域では有りません。(爆

ポート研磨は まだまだ続く~^^;

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/05/13 19:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年5月13日 19:46
自分はNBヘッドをカットしたのを見て参考にしましたが、NBのポートは結構削っても大丈夫ですね!

コメントへの返答
2010年5月13日 23:12
じゃあ、安心して、(爆
2010年5月13日 20:36
昔RZ(2輪)のポート研磨で挫折しました(^^;
がんばってください!
コメントへの返答
2010年5月13日 23:13
hiroさんの職場の道具が欲しいです~。(笑
2010年5月13日 21:43
「おっちゃんの領域」を越えると,磨き信教の境地が見えてくるのですね.
到達したくない境地な気がひしひしとしますけどw
コメントへの返答
2010年5月13日 23:13
出来るなら、やらずに済む方が、(笑
2010年5月13日 23:07
ポート研磨はエンジンに心が入るようで
いいですよね。
ましてご自分でされるなら凄いエンジン
になりそう(^_^)
ぜひ頑張って仕上げて下さい!
コメントへの返答
2010年5月13日 23:14
ありがと、
そうなって欲しいですわ^^
2010年5月14日 17:49
見違えるようにキレイになるんですね!?

光物に心が揺れて、私も・・・(*´∇`*)
コメントへの返答
2010年5月14日 20:12
でも、しばらくすると鈍い色になります。。^^;

光物の維持はたいへんよぉ~。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation