• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

メタルガスケット

メタルガスケット 使用済み純正メタルガスケットを分解して1枚ずつにして

その1枚をハサミで切ってみた。

案外、簡単に上手く切れるようです。^^

何でか?






今回86mmボアのピストンを使用で、シリンダーからピストンが飛び出す仕様ですので、

ガスケットはピストンより大きくないといけません。

マルハさんから86mmガスケットが出てますが、86,5mm有るなら良いのですが、

そのまま86mmなら、ピストンヘッドは径が小さめですがチョット心配。

純正を2セット取り寄せ、ハサミでボア広げますかね。

そうすれば、ガスケットばらして0.8mmから1.6mmまでチョイス出来ますしね。
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2010/05/14 20:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんのおかげです。バイクに乗 ...
エイジングさん

いすゞ博物館へGo
ケロはちさん

埼玉県【午後】の天気予報&交通情報
usui771さん

うなぎ処、星山さんリベンジ✨
Highway-Dancerさん

紅葉ヤリスクロス
wakasagi29_さん

カウルトップに落葉積もりて週末車
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 21:23
ボアっていう飲み屋でとんでもない目に遭ったことがあります(爆)
コメントへの返答
2010年5月14日 22:13
とんでもないの内容が聞きたいですわ~^^
2010年5月14日 23:48
今回はクーパーリング組むのかと思ってました(^^ゞ

加給圧は1.5kg/cm2??
コメントへの返答
2010年5月14日 23:57
クーパーリング組むほどブーストかけたら、
500馬力出てしまう(爆
2010年5月15日 16:09
ボアコンストリクター・・って蛇なら知ってます(笑)
コメントへの返答
2010年5月15日 19:35
爬虫類博士ですか~?
絡みつく系が御好き???(笑
2010年5月16日 23:05
綺麗に丸く切れるもんですね!
やっぱ86ピストンに86ガスケットじゃマズイですかねぇ・・・。ピストンがブロック面から飛び出さなければOKなのでしょうか。
コメントへの返答
2010年5月16日 23:13
ブロックから飛び出さなきゃね。
ガスケットとボアが一致してるとは限りませんから^^;
以前は86ピストンをブロックから飛び出さないように上面研磨して、純正85ガスケットをそのまま使用して大丈夫?でした。^^;

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation