• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

電動ポンプ改造

電動ポンプ改造 電動ポンプの入りと出のアルミ配管の溶接が出来上がり、

2方出口の片側を2液接着剤で埋めます。

接着剤で埋めるには大きいので間にアルミ棒を入れて、

接着材を節約します。^^

後、ポンプ内のエアかみ防止のエア抜き穴加工等、

明日は、作動テストかな?
ブログ一覧 | 冷却系 | クルマ
Posted at 2010/06/16 20:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

3000km達成!
のうえさんさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

それって意味あるの?
naguuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation