• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

耐熱バンテージ

耐熱バンテージ 本日の60分作業。

タコ足のバンテージ巻きと

ヒーター戻りアルミ配管がタービンの側を通りますので、

アルミ箔付き断熱材を巻き付け。

フロントパイプはタービン付けてから巻く予定。

お盆休みはファイバー工作かな(謎
ブログ一覧 | マフラー | クルマ
Posted at 2010/08/09 19:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2010年8月9日 20:59
こんばんはm(__)m

そのたこあし、やっぱりヒビも何も無しですか?
作りがとても良いですね(^o^)
羨ましいですねf^_^;
コメントへの返答
2010年8月9日 22:08
美女に囲まれた生活で羨ましい~^^

割れない事、優先の作りです~。
2010年8月9日 21:55
半袖姿ではどちらもチクチクがまん顔
しそうな作業ですが大丈夫でしたか?

ワタシはマニ割れしたまま明後日はツーリングに行ってきます冷や汗
コメントへの返答
2010年8月9日 22:12
チクチクには強いです。^^


楽しんで来て下さいね。
道中、ブーストかけないようにね。(笑
2010年8月10日 7:25
そろそろ4回目のクラックが入りそうなんですが
巻いたらマシになりますでしょうか??

次、割れたら鋳造マニかと悩んでます(^^;
コメントへの返答
2010年8月10日 19:54
巻いたら、クラック促進です~^^;


純正ターボマニもありますしね。^^

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation