• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

サバイバルレース観戦記^^;

昨日は、皆様 優しいお祝いの言葉ありがとうございました。^^

昨日は中山サーキットにロド耐久レース見学。

昔と変わらぬのどかな感じ。

カート場にはカートの姿は無し。ちょっと寂しいですね。

10時過ぎに出て、90分ほどで到着。

3チームとワイワイ挨拶して、

おおやすチームの炊き出し昼食を美味しく頂く。^^ ごちそうさまでした。

2時から決勝スタート。

グランドスタンド脇で見学。



このコーナーはいかに壁の恐怖に打ち勝つか?

周回を重ねるにつれ、兄さんも、のんびりさんも きわどい所を攻め出して慣れてきた模様^^

が、 オイルをコースに出した車両が.............................。

知り合い2チームがオイルの餌食になってしまいました。^^;

おおやす号はトラブルは有ったようですが、準備の良さで最後までしぶとく走りぬき無事完走。

帰りは渋滞~を避けるルートで無事帰宅です。

オイルを撒いたチーム、挨拶くらいはあってもいいんじゃない。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/11/08 19:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

パナソニック。
.ξさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 20:43
遠路お疲れ様でした。
昔を思い出したんじゃないですか?
また遊んでくださいね^^
コメントへの返答
2010年11月8日 21:56
帰りの先導助かりました。^^

お金のかかったクルマでは走りたくないけど(笑
2010年11月8日 20:46
チャレンジングなコースで面白いですね!インターからアクセス良いですし(^_^)
結局攻め切れませんでしたがいろいろ勉強になりました♪
コメントへの返答
2010年11月8日 21:58
峠を走るのと一緒ですから、
リスクを少しずつ削る方が、
ファンベルト、大したもんだ!^^
2010年11月8日 21:53
いろいろ試しながら走ったんですが手元でタイムが解らないのでやっぱりよく解らなかったwww

またリベンジしにいきますよ^^

REV楽しんでください。

多分見学いきますw
コメントへの返答
2010年11月8日 22:00
リベンジ  期待してますよ~^^

REVで会いましょう~。
2010年11月8日 22:54
エスケープゾーン狭そうですね~^^;

TIの2コーナーでも怖かった僕には無理そうです^^
コメントへの返答
2010年11月8日 23:12
無いと思ったほうが^^;

それが、刺激的でも有るわけですが(笑
2010年11月8日 23:03
お疲れ様でした(~-~)ノ

コース外ののどかさとは一変
コース内は刺激的でした(汗
インディーとかナスカーの
オーバルってあんな気持ちなんすでかねw

でも、面白いコースには間違いないですわ♪
コメントへの返答
2010年11月8日 23:15
お疲れさま~。

刺激はありますから(笑
また、リベンジして下さい♪

5周ではわけ分からんと言っていた楽しそうな笑顔が印象的でした。^^(好きねぇ~)
2010年11月9日 13:43
観戦ありがとうございました!
帰路は渋滞避けられたようで何よりです。

何とかサバイバルを生き残れましたが、
中山は心が鍛えられるコースと知りましたw

最後の一文、同感です。
コメントへの返答
2010年11月9日 19:13
帰り、飛ばしすぎでっせ~(笑


アクシデントに許容範囲が無いですものね。^^;


一緒に走ってる仲間なのにね。(悲

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation