• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

吸入水路変更

吸入水路変更
電動ウォーターポンプから、ノーマルポンプへの変更。

ウォーターポンプ入り口の方向変更。

タコ足付けると、遮熱バンテージがヒーター回路へ行く部分と

微妙に当ってる(赤線部分)。^^;

ヘッド面研の影響と、タコ足が長年の使用で経年変形してるか?

EXマニガスケット2枚使用するかな?

前回はブロックへの水の入り口がノーマルと違ったから気にする必要なかったしね。

仕様変更に伴う、パーツ造りが次々と。^^;

ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2011/02/18 21:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation