• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

アルミ配管

アルミ配管
本日は作業体力が残っておらず^^;

休養日。

そこで、冷却用アルミ配管の画でも

エンジン後方から前方への渡り配管です。

赤丸は電動ファンスイッチ用ボス。アルミ棒から削り出しです。

青丸は冷却水が一番高い所になるので、

エア抜き用PT穴とファンスイッチ用アースベース6mmネジ穴が開いてます。

アルミ配管角度が合うかどうか心配でしたが、無事収まるのを確認。
ブログ一覧 | 冷却系 | クルマ
Posted at 2011/02/21 19:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 20:12
流石の作り物ですな!
コメントへの返答
2011年2月21日 21:23
周りの環境が有ってこそです。^^
2011年2月21日 21:16
半田付けがウルトラ下手な僕からすると
アルミの溶接とか 一生無理です。  笑
コメントへの返答
2011年2月21日 21:27
アルミの溶接はおっちゃん友達のウエダパワーサービスによるものですよ。
周りの助けが有ってこそワンオフパーツが有るのですわ。^^
2011年2月21日 22:05
晴耕雨読、先は長いしまぁのんびりと。(笑)
コメントへの返答
2011年2月21日 22:49
ボチボチのんびりと、行きたい所ですが

鈴鹿フル走行から逆算すると結構シビアです。^^;

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation