• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月28日

何時ものテストコース?

大雑把に燃調とって来ました。
低回転域が10%増量、高回転10%減量ってとこです。
と言う事は、下でパワーUP、上でパワーダウンって事ですね?

2500rpmになればサブゲート開きますので、かなり低速よりになったようです。
後は、少し点火をチョッとマージン使用にしていこうと思います。
ファイナル交換したくなって来ましたね?
まずは、修理代払えてからの話ですが(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/06/28 21:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年6月28日 21:31
ウチの子は、先日インマニをバフ掛けビッグスロットル仕様から結晶塗装のノーマル仕様に交換後、どうもスローの安定性が悪くなってしまいました。
今は1250~1400rpm位で上下を繰り返しています。
(^-^))
コメントへの返答
2006年6月28日 21:55
交換すると、それが原因で無いのに調子が悪くなる事ありますよね、スロットルボディー関係はお手の物ですから、まずはその辺からの調整ですかねぇ?
2006年6月28日 21:56
ミニサーキット対策完了出来ましたでしょうか?
ボチボチ如何でしか・・・・
それより何処にしましょう?
コメントへの返答
2006年6月28日 22:09
一応、潰れないようには、セット出ています?(笑)
何処にします?(笑)
2006年6月28日 23:40
修理代は某所でガッポリ稼いで来た、のでは??
コメントへの返答
2006年6月28日 23:50
行きはね、コツコツと稼いでなんて思ってました(笑)
修理代無けりゃ、どぉ~んと一発勝負したんですけど?
博打に負けて払えないなんて洒落にならんからねぇ~。
2006年6月29日 1:37
まだ弄りますかー☆

ターボさんには・・終わりがない???

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation