• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

スロポジ不良ナウ

スロポジ不良ナウ アイドルが熱をおびてくると時々不調。

ログとって、主治医(電脳な方)に診断してもらう。

診断結果は、スロポジか配線のもよう。

結果、外してチェックしてみると接続部分が不良。

エンジンルームが想定外の熱にさらされた時の影響か

スロポジも動きが渋し。


で、スロポジはNA用が使えるとの事で、値段を調べて見ると2万円オーバー^^;

これはいかんと、手持ちの日産用スロポジと比べて見ると、なんとかなりそう。

4スロのスロポジを回す金具を外して



元のスロポジをカットしてリングを切り出し、日産スロポジにはめる。

4スロの外した金具は改造取り付け、

日産スロポジの取り付けピッチも1mm程広げ、回転部分の金具も改造。




スロットル開度設定して無事終了。

エンジン始動すると、快調にアイドリング。

2年ほど前からの、たまに不調はコレだな。(苦笑)









ブログ一覧 | 制御 | クルマ
Posted at 2011/04/18 20:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 21:07
不良アイドル?
スケバンか(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 21:22
スケバンは死語かと~?

2011年4月18日 21:08
診断はあたりでしたか・・・・

さすがに配線まで疑ってないっすからねぇ。。
コメントへの返答
2011年4月18日 21:25
何時も適切な診断助かっております。

症状が軽い内は、なかなか行動に移せないのを何とかしなくては^^;
2011年4月18日 21:34
じゃあ、アバズレ?
コメントへの返答
2011年4月18日 21:34
もう化石かと~?
2011年4月18日 23:24
意外と日産使えるんですね~。
さすがです。
コメントへの返答
2011年4月18日 23:47
値段に負けたぁ~(笑
2011年4月18日 23:26
オーナーが不良だと(^m^)
コメントへの返答
2011年4月18日 23:49
違う意味で、不良どす。^^;

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation