• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

変換穴あけ準備

変換穴あけ準備 FDローター加工です。PCD114.3で5穴

コレにPCD100で4穴を開けます。

で、道具に頼れば簡単に開いてしまいますので、

それでは、ネタにならず。(笑

フロントに使ってたローターのセンター部分を切り出して、

FDローターの内側に入れてみたら、ほぼピッタリ。^^

コレをガイドに穴あけします。
ブログ一覧 | ブレーキ関係 | クルマ
Posted at 2011/06/15 21:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 22:02
ガイドになる物があると加工楽ですよね~♪

自分はCADで書いた絵をプリントアウトして、
それをローターに貼り付けて穴あけするのが好きですww
コメントへの返答
2011年6月15日 23:06
ガイド命です~(笑

そちらは、最初の穴あけにスキルが要りそうですね。おっちゃんには貼り付ける時が一番問題になりそうです。^^;
2011年6月15日 22:23
100は人の感覚としてキリがイイ気がしますが、114.3とか98とかって何の基準で決めたんでしょうねぇ??
コメントへの返答
2011年6月15日 23:08
114.3はインチをミリに換算しただけだけど、

98なんか、他社流用許さじな感じですね?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation