• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

強化??

強化?? 去年のオアシスで某氏からゲットしたブツ。

ファイナル交換のついでに取りつけ。

上下取り付けると、デフアーム折れても困りますので、

下側のみ取り付け。

帰りの道中では、何にも変化感じず。^^;

サーキットで感じるのか~????(笑

ブログ一覧 | 駆動系 | クルマ
Posted at 2011/08/03 20:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駅から望める煙突の煙と富士山と🗻
pikamatsuさん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

2025/11/01~03 関東 ...
スポーツ四駆太郎さん

R-2の走行動画はいいやね!
キャニオンゴールドさん

本日、ウールさんの紅ビートの走行距 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 20:55
なんか見覚えが(^^;)
コメントへの返答
2011年8月3日 21:02
まだまだ、記憶は確かのようで(笑
2011年8月3日 22:39
デフアーム的にはユルユルゴムのほうがいいのでは?(笑)
コメントへの返答
2011年8月3日 22:46
有ると、使いたくなる。(笑
だから、間を取って、半分だけ。
折れたら、笑って下さい。(爆
2011年8月4日 2:04
同じもの使ってますが、今のところ大丈夫です。
折れるケースもあるんですね(焦)
コメントへの返答
2011年8月4日 19:52
コレを使って折れたわけじゃないよ。^^;




プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation