• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

ミッションオイル保護?

ミッションオイル保護? 夏らしく、ドンドン暑くなってきますね。^^;

ミッションの横を700℃の排気熱が通るマフラーが

どう考えても、ミッションに優しくない。

長年使用の耐熱布がボロボロで、

用を成してなかったので、巻き替え。

ファイナル交換でリフトに上がってる時にやれば簡単だったのに^^;

ガレージでジャッキUPして作業。

タカタへの準備はコレで完了のはず。
ブログ一覧 | マフラー | クルマ
Posted at 2011/08/04 20:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年8月4日 20:20
マフラー外したんすか?
コメントへの返答
2011年8月4日 21:15
そのまま、巻き巻きです。
2011年8月4日 21:06
ホント、ウマで持ち上がった愛車の下に潜ると、いっつも2柱リフトが欲しくなるけど、ピットは欲しくならない。


酔って落ちるのが見えてます。(爆)
コメントへの返答
2011年8月4日 21:20
確かにピットはおっちゃん達には危険なかおりが^^;



2011年8月5日 3:25
いいですねー

さらにこの上から薄いアルミ板を巻き巻きすれば、朽ちるのを防止できそうですが、どうでしょか?
コメントへの返答
2011年8月5日 20:10
やっぱり~^^
触媒保護用に用意した薄いアルミ板は有るのですが、そこまで気が回らなかったです。(笑
2011年8月5日 12:46
包帯に見えるのは気のせい?^m^
コメントへの返答
2011年8月5日 20:10
職業病???^^

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation