• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

GT2540

GT2540 2540タービン取り付け。

エンジン始動~

タービンからシャラシャラ音。

アイドリングで水温上昇まで放置。

その後、少しレーシングしたら、収まった???

ボールベアリングって、油圧がかかってない時、多少はシャフト動いたっけ?

昔の事だから忘れた。動かなかったような気もしたが^^;

問題は、ブーストを自制しないとコンロッドが曲がる恐れが。^^;

前回、コンロッドが曲がったのは2540タービン使用時。

別の要因だったのなら良いのですが、それはそれで原因不明になるし。(苦笑

ブログ一覧 | タービン | クルマ
Posted at 2011/09/17 16:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年9月17日 18:21
油圧かかってない時もシャフト軽く動きますよー。
2540は他のタービンに比べると、なぜかガタも多いしシャーシャーうるさい傾向にある気がしますw
コメントへの返答
2011年9月17日 19:05
ありがと^^

このまましばらく使いますわ。
2011年9月17日 18:39
コンロッド曲がるって・・・^^;
コメントへの返答
2011年9月17日 19:08
このタービン、ブースト1.0+αで360馬力越えちゃうのよね。
40kgを越えるトルクに負けるのかもだけど?
不安を抱えつつと言う訳です。^^;
2011年9月18日 17:30
とりあえずこーゆー画像でご飯3杯は食えるよね。
え?タービン?いらないならもらうけど?www(違
コメントへの返答
2011年9月18日 21:20
要らないどころか、足りませ~ん。^^;

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation