• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

シャラ.ラァ~ラ~^^;

試走に行くと、ブーストのかかりも良く、いけるか?

と、思ったのは少しの間。^^;

シャララ音は消える事は無く増大。

マフラーから白煙が~^^;

そんなに甘くはなかった。(笑

明日、タービンを取り外しです。

今すぐ使えるタービンは無し。さて、どうしますかね。
ブログ一覧 | タービン | クルマ
Posted at 2011/09/18 21:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 21:37
まさに「日曜日よりの使者」
コメントへの返答
2011年9月18日 23:00
どうすれば~^^;
2011年9月18日 23:42
サザンかと・・・^^;
コメントへの返答
2011年9月19日 9:34
そんなのあった?^^
2011年9月18日 23:52
T25ならありますよ(笑
コメントへの返答
2011年9月19日 9:35
それは、とりえがなくなります。(笑
2011年9月19日 3:07
やはりメタル軸タービンで逝きましょう♪
コメントへの返答
2011年9月19日 9:36
どちらをオーバーホールするか悩み中~。^^;

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation