• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

間違えたもよう。^^;

タービン用バンジョウ注文したはずが、変換アダプタがやって来た。

発注のさいに、数個の部品の中から変換アダプタ要らんなと消したのだが、

バンジョウの方を消したもよう。^^;

再確認してれば、こんな事も無いはずですが。(苦笑

再注文はしゃくだから、自作する!(笑

ところで、

30くらいまでは高速で100kmで走ることは苦痛でしたが、

今や、80kmで走っていても、なんとも思わない。

コレは感じる時間の速さが変わったからか?



ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2011/09/30 21:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 23:16
歳とったら気が長くなるってのは、嘘だと思いますが、余裕が出てきたってことでしょうか^^
コメントへの返答
2011年10月1日 0:01
車間距離も増えてますしね。
安全思考ですね?たぶん?
2011年9月30日 23:17
私の若い時の巡航速度は110Kmでした。。。

今は85Kmが心地いいですが?


まあ、昔も今も基本のんびりですわ^^
コメントへの返答
2011年10月1日 0:02
昔は、まさかに対応出来ると思ってたふしが、

今は、そんな事は無い(笑

2011年10月1日 8:42
すぐに自作できるところが凄い。

アッシも最近は嫁様に「遅い!」と
喝を入れられます(笑)。
コメントへの返答
2011年10月1日 18:21
そこんとこじゃなく、品番間違える所が..^^;(笑

遅い!ですか(笑)それくらいが安全ですよね。^^
2011年10月1日 10:33
ワタシは回転数2500rpm超えるとエコでない、そんな風に思うようになってますw
ロードスターで100㌔巡航すると4000rpmになっちゃいますがwww
コメントへの返答
2011年10月1日 18:22
ロドの高速は、エコから程遠いですよね。(笑

5速だけでも、巡行レシオあればね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation