• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月04日

今回のピストン

84mmピストンです。
戸田レーシング製CA18DTE用を流用します。
で、Aeピストンとの比較



バルブの逃げも合いそうです?



オイルジェットのピストンの逃げも同じみたい?

後は、仮組みしてバルブ逃げクリアランス確認でOKなら、
後は、燃焼室容積を合わせるだけ??
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/08/04 20:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2006年8月4日 21:44
まだ?

もう少しですか?
コメントへの返答
2006年8月4日 22:18
何事も無ければ、お盆には完成かも?
2006年8月4日 22:57
イヨイヨですね。
ターボ時代はCAピストンもSR系の次に流用裏メニュー的存在でしたが、
今時の仕様には表裏逆転かも?イイ顔しています。
コメントへの返答
2006年8月4日 23:26
普通に、組み上げたいと思います。
2006年8月4日 23:38
はい、素人です
戸田レーシング製CA18DTE用の方が軽いのですか?強度が高いのですか?
コメントへの返答
2006年8月4日 23:48
ピストンは1mmボアアップでも戸田の方が軽いです。
しかも、ピストンピンも肉抜きしてあって軽いです。
そうなると、コンロッド欲しいですね(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation