• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

ATクーラー

ATクーラー ATクーラー用に以前オイルクーラーに使ってた分を流用。

昨日、カートエンジンヘッド補修の際に、

エポキシ樹脂をオイルクラー分もまぜまぜ。

スチールの配管や電動ファン取り付けボルトなどを、

ついでに接着しました。

アルミとスチールが接着出来るなんて素晴らしい。

しかも、対熱と強度も使用範囲以上。^^

ブログ一覧 | 冷却系 | クルマ
Posted at 2011/12/13 20:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスドライブ&応援BGM
kurajiさん

富士山が見えないのでリニアを見てき ...
ライトバン59さん

【ドライブ】丹波立杭焼、陶器市♪
おじゃぶさん

CHRも5月以来の洗車コーティング
Iichigoriki07さん

人柱
きリぎリすさん

PROSTAFFさんのインプレッシ ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 21:38
色合いはデブコンみたいですね、振動にはデブコンより強そう。
コメントへの返答
2011年12月14日 0:11
ブレニー技研のGM-8300です。^^

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation