• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月21日

ローマウント

ローマウント 今日の作業は、
パワステポンプ付けました。
仕事終わりの作業ですので、一日一点を目標に(笑)
別に新しいネタでは無いのですが、
ローマウントです。(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/08/21 21:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レベル21
宗☆輔さん

7月17日・03:45頃のお月様
どんみみさん

㊗️9,000km
Black & White Xさん

菓子パン中毒
アーモンドカステラさん

赤いペガサスの電動オープン
THE TALLさん

愛車と出会って10年!
RA272さん

この記事へのコメント

2006年8月21日 22:19
非常に初歩的な質問でなんなのですが。。。。
ローマウントということは、PSポンプの位置を下げて取り付けているという意味でしょうか??
それともエンジン全体をローマウント???
(^^)
コメントへの返答
2006年8月21日 22:32
見たとおり、パワステポンプがエアコンプレッサーの位置に付いてます。
EXマニの熱干渉を嫌ったのもありますが?(笑)
2006年8月21日 22:26
もう少しですね(^。^)

私のは新たにEマネジが付いてきています、以前のVPCはそのままで・・・

なんか燃料が濃いから薄くしなければいけないらしいけど

乗った感じでは分かりませんσ(^^)
コメントへの返答
2006年8月21日 22:33
ありがとうございます。
今月末、完成予定です。
aatoさんの方は、無事解決しましたでしょうか?
2006年8月21日 22:32
ポンプ・ブラケット→自作?
ベルト→現物合わせ?
配管→ ??
すごいです。

いっそのこと ドライサンプ導入でエンジン自体を下げて重心を一気に落とす・・・なんてのは構想に入ってないんですか?
コメントへの返答
2006年8月21日 22:51
ドライサンプでエンジン下げようと思ったら、
メンバー加工、フライホイル小径化、オイルパン浅化、ミッションフロントカバー下側カット等、大変なんですよ!(笑)
2006年8月21日 22:42
オイルエレメントの上のホースのバンドの締め忘れでした(^0^;)
コメントへの返答
2006年8月21日 22:54
それは何よりって言うか、
チョットねぇ~。犯人は丁稚か?(笑)


2006年8月22日 2:04
安易に取っ払わないで、かつ、斬新なアイデア
さすがオッチャン!
コメントへの返答
2006年8月22日 7:46
って言うより、パワステ無けりゃ、ハンドル間に合いません(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation