• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

だれもマネしないよね~。

だれもマネしないよね~。 今日はとっても温か、サクラも満開。^^

今回の企みは水温計を油圧計の場所へ位置替え。

その為に純正メーターの分解。

油圧計と水温計のパーツを入れ替え。

IG,GND、センサー入力の位置関係は同じ。

ただし、水温計駆動部を油圧計場所に移すと、上下反転して取り付ける事になりますが、

針は後から刺すのでどうにでもなります。透明の板は油圧計用を使用。

表示板は下側がはみ出るのでカット。(ブースト計のはめ込みに干渉する為)

後は、取り付けの時に、水温、油圧の入力端子を入れ替えるだけ。




次は、アルミパネル切り出しです。



ブログ一覧 | 制御 | クルマ
Posted at 2012/04/09 20:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月9日 20:45
水温計のダイオード取っ払ってみたり、油圧計をNA仕様にしてみたりしましたが、そのたびに純正品の純正たる設計っぷりに感心したりカチンときたり(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 22:13
後で悪さする人の事まで考えて無いですからねぇ~(笑)
2012年4月9日 22:04
また変わったことやってますね(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 22:22
油圧計は別メーターで有りますので、純正は要らない、で外すだけではモッタイナイ。純正水温計位置は他メーターが付くので撤去しなきゃならない。デフィー水温計はATにした事によりAT油温計と切り替え表示方式にしたので、丁度、純正水温計が役にたつと。と言う話です。(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation