• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月29日

ダイレクトイグニッション

NB2以降のダイレクトイグニッションに移行計画を立てた所、
yn78さんから、親切に配線図を送って頂きました。
どちらも、イグナイター内蔵コイルで、12Vとアースと信号線と同じですので、取り合えずエンジンは始動しそうな予感?
オークションで丁度一個売りに出てましたので、入札しました。
皆さん、入札しないでね!(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/08/29 19:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

フィアットやりました。
KP47さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2006年8月29日 22:00
判りやすいIDだこと!
(^^)/
コメントへの返答
2006年8月29日 22:12
そうでしょ!(笑)
2006年8月29日 22:38
>入札しました
素早い行動ですね♪
12Vとアースと信号線が同じだから動くだろうというのは・・・
私的には大賛成(笑
電気専門の人的にはどんなもんなんだろうか?
コメントへの返答
2006年8月29日 22:43
あの人なら解ると思うのですが、ネ!茶○さん(笑)
2006年8月29日 22:46
うまく動いたら、ウチのにも加工してください!
コメントへの返答
2006年8月29日 22:54
先に、HIROSY号でテストしようか?(爆)
カムカバー変えないといけませんが、
2006年8月31日 20:18
入札合戦をウォッチしていますが、最終は幾らまで競り上がるのかな???
安く落札出来ると良いですね!
(^^)/
コメントへの返答
2006年8月31日 20:35
人の不幸を楽しまないように(笑)
おかげさまで、4,700円にて落札出来ました。
コンデンサなどは消耗品(10年くらい?)ですから、成功したら新品に交換かな?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation