• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

やっぱり磨く(笑)

プライベーターはほとんど磨いてるみたいなので、気持ち磨く事に(笑)、

最初に、旋盤でバルブを回しながら、100番のベルトサンダーでバルブ番号を消していきます。
その後、ペーパー目を消す為に、150番のペーパーで磨きます。



この時点で、おっちゃんとしてはOKなのですが、



せっかくなので、400番の耐水ペーパーを水で濡らしながら磨くと、ぬめぇ~とした感じになりました。
おっちゃんは、ここで終わりです。(笑)
シートカットも終わり?
明日からは、バルブのすり合わせです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/08/31 19:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本土最終日!
shinD5さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年8月31日 20:11
鏡面仕上げするとカーボンの付着が少なくなってバルブの追従性能が上ります。

なんてことは、やぱりねぇよな。。。。。
(^^)/
コメントへの返答
2006年8月31日 20:32
多少、軽量化にはなりますが、
自己満足レベルだと思う?(笑)
やって、害は無いですしね?
1%を積み重ねる所まで、チューニングしてないからねぇ~。
2006年8月31日 20:48
ピッカピカやね(^o^)

で~もうすぐ?σ(^^)
コメントへの返答
2006年8月31日 20:53
中部ミーティング、仕事で行けなくなったので、ペース上がらず(笑)
でも、もうすぐですよ?
2006年8月31日 23:51
ピカールは使わないのですか?
コメントへの返答
2006年9月1日 22:07
そもそも、磨く気はなかったのですが、勢いで(笑)
ピカール使わなくてもいけますよ?
2006年9月1日 11:18
今度会った時に仕上がり具合を見せて下さい。
コメントへの返答
2006年9月1日 22:09
今回、手の入れた所は完成すると見えなくなってしまいますけど。今度お会いするのを、楽しみにします。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation