• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

フロントパイプ

フロントパイプ 今日は疲れたので、フロントパイプ取り付けで終わりました。
車の下にもぐってセンターパイプ付ける元気なし(笑)
明日は、頑張るぞぉ~??
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/09/14 20:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

スタ〜
バーバンさん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年9月14日 20:58
なぜかタービンがえらくキレイですね。
(^^)/
コメントへの返答
2006年9月14日 21:12
写真写りがいいんですよ(笑)たぶん?
心配だから明日、スペアタービン確認しておこう(笑)
2006年9月14日 21:20
エクステンションは仕切タイプですか?
コメントへの返答
2006年9月14日 21:26
オープンです。
2006年9月14日 23:13
おっ?取り回しがオレと一緒だ。
やっぱ漢のターボはこうだよねー。
パイプずいぶん太いけど何φ?
コメントへの返答
2006年9月14日 23:42
お久しぶりです。

タービンフランジからテーパーに絞られて60パイになりそれからまたテーパーになり70パイで、テールまでと、言う事です。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation