• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

ウォーターライン見直し

午前中はまったりして、午後から活動開始。
今まで、追加追加で無駄な配管があり、それを見直す事に。
ラジエター反転して、水冷オイルクーラー側に配管出口が来るようにし、それを繋ぐための配管を作りました。
段取りだけして、溶接は何時もの所でお願いしました。



で、見直した結果これだけ配管あまりました。



この中に水が入るわけですから、かなりの軽量化ですね。(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/09/17 19:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

パンク。
.ξさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年9月17日 19:48
その分の冷却水も表面積も減るのでヒート気味になったりして。。。
(^^)/
コメントへの返答
2006年9月17日 19:59
オイルクーラー水冷化にする前と同じですので、
問題無しよ!(笑)
2006年9月17日 20:01
ワンオフ・パーツ 留まるところを知らずって感じですね。
コメントへの返答
2006年9月17日 20:16
長い事やってりゃネ?(笑)
2006年9月17日 21:13
日々進化ですね。
今年は久々に筑波に行こうと思うので、来月あたりにN1にでも乗ってリハビリしようと思っています。
コメントへの返答
2006年9月17日 21:31
って言う事は、筑波最速戦遠征ですね!

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation