• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

春っぽいけど、おっちゃんにはまだまだ。(笑)

春っぽいけど、おっちゃんにはまだまだ。(笑) まいジムも近づいてきたので、

コタツの番ばかりしてられず。(笑)

ウィング用のブラケット作り。

ウィングの下面のアールに合わせて

アルミ板を曲げたりステーを切ったり。

ステーにタップを切り、アルミ板と仮固定。

ステーとアルミ板を接着剤固定かアルゴン溶接か混合か?

早く、外気温20度越えになって頂きたい。

ブログ一覧 | 空力パーツ | クルマ
Posted at 2013/03/09 16:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

うろん⑦
.ξさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年3月9日 17:06
今日は、20度超えたみたいですよ(笑)
早く冬眠から帰ってきてくださ~い!
コメントへの返答
2013年3月9日 17:21
はやっ(笑)
冬眠の次はリハビリです。(笑)
2013年3月9日 17:15
タップを切れるステーって分厚いですね、
頼もしくて素敵です♪

埼玉も温かくなったので
ワタシもそろそろ活動再開です(笑)
コメントへの返答
2013年3月9日 17:24
ステーは6mm厚です。



若者は年中無休で行きましょう。(笑)

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation