• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

舞ジム10

舞ジム10 舞ジム参加して来た。

無防備で行ったので、真っ赤か~^^;

今回は新コース。

ynくんによる、熟慮によるコース。

軽量、ハイグリップのコーナリングマシンがタイム出ます。

パワー使う所は最初の100mくらいか(苦笑)

コース図はどっかで探して。(笑)

仕事より優先して考えたらしいので、評判も良く良かったね。^^

タイム気にしなければ、ドリフトしながら走れるコース設定です。

前回より、1速を使うエリアが増えてます。

パイロンコース以外はかなりハイスピードでコーナリングして

曲がりながら速度を落として、パイロンに向かう按配。

LAP+のまさかの充電忘れでログ無し。^^;

で、



涼しげな翼端板でダウンホース稼ぎ。リヤの収まりが良くなりました。^^

リヤ空気圧もスタート考えて1.8。前回、2.3でホイルスピン過多でしたが、収まりました。

車高バランスもこれで良さげ。

後、リヤタイヤグリップ上がれば、もう少し旋回スピード上げれる(アクセル踏める)感じなので、

このバランスで様子見です。

ATF温度は90度までかな?90度越えるとスリップロス増えるの分かります。^^;

ツインオイルクラー化と電動ファンでなんとか95度辺りで止まってます。

走行後は次の走行に備えてATF温低下作業が必須。

あっ、そうか!水噴射持って行けば良いのね。

最後はレッドブル。(笑




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/05/19 20:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年5月19日 21:09
裏紙はコースを考えるためにある!w
コースの基本コンセプトはパワー差がで無いようにハイパワー車が全開加速できないコースです。


今回も乗らせてもらってありがとうございました。
滑り出してもカウンター間に合わないほど飛んでかないのでいい感じですね。
一本目にスタート直後にブースとかかってきた瞬間に横向いたのはびっくりしましたがw。
コメントへの返答
2013年5月19日 23:06
200馬力以上車にはパワーコントロールが難しいね。

でも、考えさせるコース設定で良いんじゃない。^^


アレが舞ジム用ブースト設定ぎりの感じです。




2013年5月22日 22:11
冷やすだけならいいものありますよ!!!
Nitrous Oxide Systems
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

一発で解決です!!
コメントへの返答
2013年5月23日 7:45

走行後に冷やすだけですから、ローコストの水で~

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation