• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

タカタに向けて

今日は猛練がありましたが、おっちゃんは参加出来ずでした。
仕様変更のチェックには最適でしたが、仕方ありません。
そこで、猛練の終わる頃、突撃してきました。(笑)
目的は、○神氏にオフィシャル走行時にNBターボを運転してもらおうと、
そうすれば、方向性が解るだろうと?
結果、当然ターボラグが有ると、フロントが少し硬い感じと言うインプレッションがありました。
タイム的には○神号の1秒強落ちです。車重が100kg以上重いので、旋回能力は当然劣りますので、こんな物かも知れません。
一応、対策としてブローオフバルブレートを上げて、ラグを少なくしようと思います。あとは、.........内緒?

やはり、5速ギヤを必要とするサーキット向きでしょうね(笑)

明日は、神戸ミーティングですが、午後から天気があやしい?
雨が降らない事を祈ろう!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/10/21 23:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

夕涼み
snoopoohさん

モス。
.ξさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 23:42
多分、明日のMTGの間は大丈夫ではないかと思いますが、明日は幌で参加の予定なので、降られると幌が乾かないから月曜日にDHT載せられず、チト困りまんがな!
(^o^))
コメントへの返答
2006年10月21日 23:55
ドライヤー使って、ブログネタには最適かと、(笑
明日は、宜しくネ!
2006年10月22日 0:21
タカタの様な所でで車が重いのはチと厳しいですが、
5速を必要とする様なホームグランドに持ち込めば○神号もカモれると思いますよ。
コメントへの返答
2006年10月22日 0:33
タカタは、ドライバーが慣れる方が先みたいですが(笑)
その後の岡国が楽しみです。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation