• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

舞ジム11

舞ジム11 先日、日曜日、舞ジム11行ってきました。

最近は朝夕が涼しいので楽勝かと思いましたが、

まだまだ、残暑厳しいです。^^;

現地にて右前のコトコト音の原因究明。

ショックの留めナットが緩んでました。^^;

原因はアレだなと覚え有り。(笑)

190さんにインパクト借りて修理完了。^^

さて、走行ですが、前回走ったのは5月。4ヶ月ぶりの舞ジムです。

前回と違うのは、F車高UP、リヤタイヤ ダンロップ☆2年使用→08Rに変更です。

1回目の走行枠でBESTタイム53秒4。前回より2秒短縮!(笑

リヤグリップの差はかなりのものですね。

その後3枠走行しましたが、1枠のタイムを更新する事も無く。

ある意味、走りが完成されとるなぁ~。(爆)

最後は2走のタイムアック。 2回目に53秒7??でR2クラスマイスター獲得。^^

前回はR1クラスでしたがATにとって、yn氏考案のコースは厳しい。

きっと、おっちゃんいじめだな。(笑

〇神氏にタイムアタックしてもらって、R2が妥当と言う事になりました。

スタートして最初のブレーキングまでのトップスピードは113kmでした。

コース内容は下記まで
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/09/30 19:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

プチドライブ
R_35さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 20:52
LAP+のログはミスってました・・・
もう一つのロガーでは1コーナー前98km/hです。
コメントへの返答
2013年9月30日 21:07
ダメじゃん。(笑
スタートからブレーキまでのアバウトでよいからタイム解れば教えてね。
2013年10月1日 0:05
08Rくいますか?
Z2と悩み中・・・
コメントへの返答
2013年10月1日 0:18
08Rは横にすべりながらも前に行く感じです。
コントロール性は良いです。^^

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation