• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

クルクルハンドルが重いのをメンテナンス

クルクルハンドルが重いのをメンテナンス クルクル重いのも、そろそろなんとかしなきゃと、

取り合えず運転席側を、2時間ほどで作業終了。

グリスが下まで降りてしまって摺動部分には無いという状態。

ワイヤーはさすが、350日はガレージの中にいるだけあって、綺麗なものです。

ワイヤーと摺動部分をグリスUpして軽くなりました。

次はガラスガイド。



こちらもグリスが下に落ちてました。

ガラスのガイド用コマは割れておらずに正常でした。

メーカー部品単品設定が無いのでステージさんで作って売ってるのを準備したのですが

使えず残念です。(笑

グリスUpしてドアガラス単体でもスムーズに上下するのを確認。

元通り組み立ててスムーズに動き、作業終了。

左側は何時かやろう。(笑

ブログ一覧 | メテナンス | クルマ
Posted at 2013/10/09 19:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SECOM辞めます。
ベイサさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2013年10月9日 19:57
何時やるの?
イマデショウ・・・ふりですか?(爆
コメントへの返答
2013年10月9日 20:13
そこまで考えるほど、気が回りませんわ^^;
2013年10月9日 23:06
僕も運転席側はすぐにやりましたけど
助手席側はまだ・・・  汗

ステージさんのアレは用意済みです。
コメントへの返答
2013年10月9日 23:32
助手席、めったに使わないものね。(笑


やっぱり、アレは持ってますか。^^
使わないのでオアシスで売るか(笑
2013年10月10日 19:46
クルマ弄りに快適な気候になったので、
明日にでもやって下さいな。(笑)


僕のは運転席側の動きが悪くなりました。

グリスとシリコンスプレーで直ったけど、
雨天時は殆ど乗らないのにね~。
コメントへの返答
2013年10月10日 20:25
左側はガレージでは作業困難なのですよ。^^;
だから、友達のガレージに行った時にでも。(笑

ロドの場合、経過年数が......ですものね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation