• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

配管

配管 今日はインタークーラー~スロットル間の配管製作です。
手持ち材料や配管をやりくりします。
ブローオフ取り付けベースやアイドルスピードコントロール用取り出しベースを作ります。段取りだけして、溶接は何時もの所で、

後は、スロットルワイヤー固定ブラケット、アイドルスピードコントロールの固定ブラケットです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/11/05 19:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は寝よ
blues juniorsさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 20:21
今までの物より少し長いのかな??
単純に、メカドックサージタンクの前に付けていた物に戻すだけかと思ったら、作り直しなのですね!
(^o^)/
コメントへの返答
2006年11月5日 20:55
少し長くなりました。エンジンの振動の逃げに余裕がでした。
両サージタンク用配管を用意しとけば、次からは簡単ですから?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation