• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

AF値

今日、雨模様の中ロードスターで走行中アイドルAFがなぜか13,6辺りをウロウロしてました。そうするとエンジン回転が落ちていく時にストールすることが数度ありました。
そこで、AFを15辺りにセットし直すとストールすることもなく快調に。
ロードスターのアイドルAF値は薄い方が調子いい??
そういえば、どっかのおっちゃんの車もそうだったなぁ~(笑)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/11/11 23:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

参加することに、
138タワー観光さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年11月12日 2:05
最近、色々と補正を見直しており、ポチッとする度にストールして気が狂いそうです(笑)
アイドリングは冷間はやはりA/F=15ぐらいが安心感ありますが暖機後は16ぐらいが軽い感じで回るので好きです。
コメントへの返答
2006年11月12日 7:12
なるほど、
経験は財産ですから、財産の公開を盗ませてもらってます。(笑)












2006年11月12日 8:36
激しく実感、激しく同感です。
確かにあれ以来、普通の走行でエンストすることは皆無となりましたから。。。。
(^o^)/
コメントへの返答
2006年11月12日 10:31
ほんとにねぇ~!
チョットした事なんですけどね。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation