• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

鉛溶解

鉛溶解 友達のタイヤさんから廃バランスウエイトを40kg位持って帰ったけど、

最近はウエイトが鉄系になってるのよね。^^;

より分けるの大変。

カセットコンロにステンレス容器載せて上からバーナーで溶解。

油やら、パッドカスやら、両面テープなどがアクとして出ますので、

上澄みをすくって終了。

10kgぐらいのウエイトにはなったもよう??
ブログ一覧 | ウエイト | クルマ
Posted at 2014/01/18 21:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

久々のオフ会
LSFさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年1月18日 23:33
冬に最適の作業ですねww
コメントへの返答
2014年1月18日 23:58
確かに

しかも変な煙吸わないように出来るだけ離れるから今日は寒いですぅ~(笑)
2014年1月19日 17:25
蒸気体に悪そうですね^^;

くれぐれもお気を付け下さい
コメントへの返答
2014年1月19日 19:19
蒸気がなるべく上がらないよう融点付近で留まる要注意しました。

ありがと^^今の所、大丈夫のようです?

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation